コンテンツへスキップ
略歴 – Profile
- 1960年
島根県生まれ - 1988年
東京藝術大学美術学部油画科卒業
白日会展出品(以降出品 白日賞・文部大臣賞・T賞・丸沼芸術の森賞) - 1990年
東京藝術大学大学院油画技法材料研究室修了
個展(スルガ台画廊) - 1991年
東京セントラル美術館大賞展佳作賞 - 1994年
美しすぎる嘘 現代リアリズム絵画展(’97, ’00)
個展(東邦アート) - 1996年
野呂山芸術村入村(~’04) - 1997年
個展(’07 日本橋三越) - 1998年
前田寛治大賞展佳作賞一席受賞(’01準大賞 日本橋高島屋・倉吉博物館) - 2001年
大畑稔浩展(呉市立美術館) - 2002年
写実・レアリスム絵画の現在(奈良県立美術館)
ポン・デ・ザール展以降出品 画廊大千) - 2003年
「存在の美学」現代写実絵画研究所同人展(高島屋 ~’05)
ヴワール展(以降出品 春風洞画廊) - 2006年
東京藝術大学非常勤講師(~’08) - 2007年
第83回白日会 内閣総理大臣賞受賞 - 2009年
ざ・てわざ-未踏への具象-(’12 日本橋三越) - 2010年
ホキ美術館開館記念特別展「私の代表作」展(ホキ美術館 ’13) - 2011年
時を超えて―静物と風景画展(ホキ美術館)
東日本大震災復興チャリティーオークション 今日の美術展(東京美術倶楽部)
存在の美―まなざし、微笑、憂い展(ホキ美術館) - 2012年
個展(アートフェア東京 / 東邦アートブース)
現代の具象絵画 それぞれのリアリティ展(阪急うめだ本店) - 2013年
伝統からの創造 21世紀展(東京美術倶楽部 他)
ホキ美術館3周年記念特別展「新 私の代表作」展(ホキ美術館) - 現在
白日会会員